ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 9

ブログ 

2024年 5月 23日 6月全国統一高校生テスト!

こんにちは!

担任助手の古賀です。

最近は5月末のテストに向けて勉強しています。

 

 

テストと言えばあのテストがそろそろ近づいていますね!

そうです。

 

 

6/9(日)に開催される全国統一高校生テストです!

 

 

対象:高3生、高2生、高1生、高0生

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。

場所:東進ハイスクール国分寺校

受験料:無料

申し込み締切:6/8(土)

帳簿返却期間:6/17(月)~6/25(火)

 

 

このテストでは共通テスト本番と同様に行われるため、試験の雰囲気を味わえ

現状の自分の実力を測ることができます。

また、このテストを通し自分の苦手な範囲を把握することで夏休みの計画

立てることができます!

 

模試は受験勉強の第一歩です。

その第一歩を今回の全国統一高校生テスト

で踏み出しましょう!

皆さんのお申込みお待ちしています!

次回は今さん模試について紹介してくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 20日 記述模試の復習

こんにちは!担任助手の楢原です! 

今回は記述模試の復習について話していきたいと思います。

模試を受けるのも大切ですが受けた模試を自分の知識として定着させるために大切なのは復習です!

特に記述模試は国公立二次試験私立大学受験対策にもなるので復習しないのはとてももったいないです。

記述模試が終わり次第英語のスペルミスや日本史なら教科書を確認し、漢字ミス年号、誰が何をやったのかなどの因果関係をチェックするなどがおすすめです!

現代文なら漢字ミスをチェックしたり、解答の根拠を探すのがおすすめです!数学なら解き直し解法チェックをするのがおすすめです!

記述模試の後はしっかり復習をして本番の入試へとつなげていきましょう!

次回は古賀さんが全統の告知をしてくれます!!

2024年 5月 17日 模試の体調管理

こんにちは!担任助手の山科です

GWも終わり、学校も忙しくなってきて

5月病を発症してしまっている人もいるのではないでしょうか?

私も大学に慣れてきたものの大変さを実感しています。

こんな時期ですが一緒に頑張っていきましょう!

 

今日は模試の体調管理についてお話しようと思います!

皆さんは模試前に何か意識していることはありますか?

せっかく勉強してきたのに

当日に体調が悪くなって成績が出せないと悲しいですよね。

模試は長時間になることが多いので

最初は調子が良くても途中からしんどくなってしまうことも。

そうならないためにもしっかりと体調を整えましょう!

 

まず、模試の数日前から模試当日に起きる時間に起きるようにしましょう。

体をその時間に慣らしておくことで体調を崩すことが無くなるだけでなく

朝からでもしっかり脳を働かせることができます。

 

前日の食事はできるだけ消化にいいものを食べましょう!
緊張すると胃腸の働きが低下してしまい

消化不良や胃もたれが起きやすくなるそうです。

翌日いい状態で模試を受けるためにも食事には注意しましましょう!

 

また、模試前日は不安になって夜遅くまで勉強したくなりますが

しっかり睡眠をとりましょう!

睡眠時間が足りないと頭の回転が遅くなるだけでなく

体温の低下によって風邪をひきやすくなってしまうためいいことがありません!

7時間くらいは寝れると良いです。

睡眠の質を上げるには湯船につかるのがおすすめです。

 

ぜひ次の模試の時に実践してみてください!

 

次回は楢原くんが記述模試の復習について話してくれます!お楽しみに!

2024年 5月 14日 難関有名大模試について

こんにちは! 担任助手の川野です

5日後の519日には難関有名大模試があります。

難関有名大模試の特長は大きく分けて3つあります。

年5回の連続模試で学力の伸びが分かりやすい!

難関有名大模試は5,7,9,11,1月の年5回、2か月おきに開催され短いスパンで志望校の判定を見ることができ自分の合格可能性と学力の伸びがとても見やすい模試です。

 


試験実施から成績表を超スピード返却!すぐに復習することができる!

難関有名大模試は試験実施から中9日で成績表が返却され記憶が新しい内に復習することができます。

特に受験生には全く同じ問題は出なくても似た形式の問題は本番も出ることもあり、苦手な分野を見つけることにも役立つので返却の速さを利用してすぐに復習してほしいです!

 


有名国公立・私立大入試に必要な得点力を養う出題形式・レベル

難関有名大模試は国公立、私大の二次の形式で共通テストとは違いマーク式ではなく記述の模試で、共通テスト模試と一番違うのは、相対評価が大事ということです。

記述式ということは易化難化の振れ幅が大きく模試の性質上第一志望校の相対評価がわかりづらくなっています。

しかし、科目ごとの復習しやすく得意科目を伸ばし、苦手科目を克服しやすい模試となっています。


難関大模試の方は上位国公立や早慶上理を受験する人対象で、有名大模試は地方国公立やMARCH日東駒専を第一志望と考えている人対象となっており、自分の実力をライバルと比べる良い機会となっています。

 


今回は今年度最初の難関有名大模試のため良いスタートが切れるよう復習まで全力で取り組みましょう!

次回は山科さんが模試の体調管理を紹介しくれます。お楽しみに!

2024年 5月 11日 6月末受講修了の大切さについて

こんにちは、担任助手一年の鈴木あかりです!

高3生は受験生となって一か月が経過し、だいぶ受験生としての自覚も出てきた頃かと思います。

そこで今日は6月末受講修了が第一志望合格のためにいかに大事かをお伝えしていこうと思います。

東進では6月末受講修了を推奨しています。

これはなぜだと思いますか?

答えは受験本番までのビジョンを具体的に考えればすぐに分かります。

6月に受講が修了すると、すぐに過去問演習が始まります。

過去問演習には共通テスト二次私大の二種類があり、それぞれ共通テストは7月末までに、二次私大は8月末(夏休み終わり)までに終わらせることが重要になってきます。

そして9月からは単元ジャンル演習が始まるのですが、

志望校のレベルに特化した演習だけにフォーカスできる単元ジャンル演習は一番時間をかけるべき学習ツールです。

実は志望校に合格できるかはこの単元ジャンル演習をどれくらいできたかによって大きく左右されると言っても過言ではないのです。

このように、東進の学習コンテンツは、6月末に受講を修了していること前提で進んでいきます。

そのため、東進では6月末受講修了を死守してまずはいち早く過去問演習に入ることを強く推奨しています。

また、高速基礎マスターも合わせて修了することで基礎が万全な状態で過去問を始めることができます!

是非一日も早い受講修了を目指しましょう!

次回は川野くんが難関有名大模試について話してくれます!