ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 59

ブログ 

2022年 6月 14日 模試の復習方法(数学)

こんにちは!

担任助手の大宮です。

今日は、模試の復習方法(数学)についてお話しします!

模試には、マーク型模試記述型模試があります。

それぞれお勧めの復習方法があるので、シェアしたいと思います!

まず、マーク模試についてです。

マーク模試は基本的に時間との戦いになると思うので、

それを意識した復習がおすすめです。

具体的には、以下のような形です。

まず、模試中に解けた問題、時間があれば解ける問題、

いくら考えても解けない問題の3種類に自分で分類します。

1つ目のものは、時間をかけなくてもよいと思います。

2つ目のものは、考え直して(回答を見ずに)複数解法を研究したうえで、

自分に一番しっくり来たもので解きなおしてみましょう!

3つ目のものは、解答解説を熟読してみて、気づきがあれば、

ノートにメモしておくことをお勧めします!

次に、記述模試についてです。

記述模試は、マーク模試特有のズルい解き方が出来ない上に、

答案の中で論理の穴があると、減点されてしまいます。

具体的な復習法としては、

論理の部分で減点されたところを自分なりに完全な解答に仕上げなおすこと、

模範解答の記述法で簡潔にまとめられている部分を盗んでノートにメモすること、

いろいろできると思います。

ここに書いたものは、単なる個人の一例でしかないので、

参考になる部分だけ参考にしてください!

模試を有効活用して、実力アップに努めましょう!

2022年 6月 13日 公開授業に参加しよう!

 

こんにちは!

担任助手の高橋です。

 

 

昨日は全国統一高校生テスト、お疲れ様でした!

自己採点復習を必ずするようにしましょう!

明日以降のブログでは科目ごとに復習の方法を紹介していくので是非そちらもご覧ください。

 

 

さて皆さん東進ハイスクールの授業は映像授業であるということはご存知でしょうか?

普段は授業を受講したり、先生を見たりできるのは画面越しになります。

 

しかしまれに先生の授業を生で見ることができる機会があります!

それが公開授業です!

 

国分寺校では7月21日(木)公開授業を実施します!

 

今回は慎一之先生慎一之のSUPER ENGLISH FACTORYという講義をしてくださります。

この講義では実力アップのための勉強法受験生がよく間違える頻出問題の演習志望校合格のために重要なことなど普段の授業ではなかなか聞くことのできない内容も多く、盛りだくさんな内容になっています!

 

私も慎先生の構文の授業を受講していたのですが、英文の構造を正確に理解することができ、長文読解に強くなることができたと思います。

 

 

英語が得意な人はもちろん、勉強法が分からない人や覚えてもすぐに忘れてしまう人も皆さん大歓迎です。

皆さんのご参加をお待ちしております。

 

 

2022年 6月 12日 模試の復習義務について

こんにちは!

 

担任助手の梅林です。

 

今日は、全国統一高校生テストがありました。

手応えはどうでしたか?

 

上手くいった人、思うようにいかなかった人が

いると思います。

 

どんな結果であっても必ず復習を行いましょう!

そこで、今回は模試の復習の意義についてお話しします。

 

模試を受験しただけで満足している人はいませんか?

復習をしなければ学力は伸びません。

 

一度間違えた問題や解けなかった問題をもう一度

解きなおすことで知識が定着します。

 

また、自分がなぜ間違えたのかを分析することで、

次の模試で同じミスをしないようになります。

 

そのため、その日のうちに復習は

終わらせるようにしましょう!

 

次回のブログは高橋担任助手です!

2022年 6月 10日 全国統一高校生テストに向けて

こんにちは!
担任助手の高橋です。

 

いよいよ6月12日全国統一高校生テストですね!
模試に向けた対策はできていますか?

 

そこで今回は全国統一高校生テストへ向けた模試の対策についてについてお話ししたいと思います!

 

全国統一高校生テストは明後日です!
そのため今から対策する科目は暗記系に絞ると短期間でかなり得点を伸ばしことができます!

 

具体的には
・英単語、英熟語、英文法の復習をする
・漢字や古文単語の復習をする
・理社の復習をする
などです

 

テストが始まる直前までできるだけたくさんの復習をするようにしましょう!

 

 

 

また模試では緊張感自信の両方を持って挑むことがとても大切です。

 

受験本番で襲ってくる大きな緊張に打ち勝つために今から緊張と戦う準備をしましょう!
実際に本番で緊張してしまい、実力が発揮しきれなかったひとはいます。

 

緊張に打ち勝つ方法は自信をつけることです。
自信はたくさん勉強することで得られます。

 

そのためにも今たくさん勉強して緊張感自信を持って本番に挑むようにしましょう!

2022年 6月 8日 志望校を決めた理由と大学で頑張りたいこと⑨

こんにちは!担任助手の甲斐です。

今回は志望校を決めた理由と大学で頑張りたいことについてお話していきます。

私は4月から北里大学薬学部薬学科に進学しました。

私は小学生の頃から病院で働きたいと思っていました。

病院で働くことができる職業を様々調べていく中で

薬の専門家である薬剤師に興味を持ちました。

薬学部は国公立大学や単科大学もありますが、

私が北里大学を第1志望校にした理由は

チーム医療について実践的に学ぶことができると思ったからです。

病院で働くことを目標にするのなら

附属病院での実習などを通して

医療現場で必要な力をより深くまで身につけることができると感じました。

また、医療系の総合大学であることから、

同じように医療に携わる仕事を志す他学部の人と交流を持てることも魅力的でした。

実際に授業を受けてみて

現役の薬剤師や看護師の話を直接聞く機会や

災害医療など様々な視点から薬剤師の役割について考える機会があり

医療現場の広がりを実感しています。

大学では、資格取得のために勉強を頑張り、

受験生の時から苦手意識のあった英語も克服できるよう

様々なことに挑戦していきたいです。

大学に合格したことで夢へ1歩近づいたように感じていましたが、

ここからが始まりだと今は思っています。

皆さんも、充実した大学生活を思い描いて

受験勉強を乗り越えていきましょう!

次回のブログは深井担任助手です!