ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 

2024年 10月 15日 全国統一高校生テストの申し込みをしよう!

 

こんにちは!担任助手の村山です!

 

今回のブログは11月に開催される全国統一高校生テストについてです!

皆さん申し込みはしましたか? 

 

何と今回の模試は誰でも無料申し込みすることが出来ます!

 「全国統一高校生テスト」は、単に点数や順位、偏差値を出すなどの学力を測るだけのテストではなく学力を伸ばすためのテストです。これまでの努力の成果が分かるとともに、自分の弱点ややるべき課題が明確になり、学力を伸ばす多くのヒントが得られます。また、成績優秀者を対象に全国の精鋭たちが競い合い、高め合う場として決勝大会を開催。決勝大会成績優秀者はその栄誉を称え、表彰します。

 

日時 →11月4日 月曜日 

 

対象学年→ 高校1年生 高校2年生 高校3年生 高校生レベルの中学生

 

どの学年の生徒にとっても大事な模試であり、受験勉強を進めていく上で大事なイベントになってきます!多くの学生が模試を受けることを心から願っています!!申し込みは⇓をクリック!!

 

 

 

 

2024年 10月 8日 おすすめの受験防寒対策

こんにちは!担任助手の古賀です!

最近少し寒くなってきましたね。毎年涼しくなってから冬が来るまであっという間な気がします。

皆さんは毎年どんな防寒対策をしていますか?

受験生の皆さんは今年の冬は体調不良は命取りなのでいつも以上に防寒対策を徹底しなければなりません。

そこで今回はオススメの防寒対策を紹介します!

 

①カイロを持つ
防寒グッズにしては定番ですが、やはり効果は絶大です!
貼るタイプと貼らないタイプがありますが、室内だと暖房がついている場合があるので貼らないタイプをオススメします!

 


②指の運動をする
寒くなると手がかじかみやすいですよね、、
ですが、筆記用具を持つ手は大切です!
そんな時は指をグー、チョキ、パーと動かすと少し指がポカポカしてくると思います!
寒い時に試してみてください!

 

 


いかがでしたでしょうか?
防寒対策の一例として参考にしてみてください!


次回は平田さんが単元ジャンル演習の振り返り方法を紹介してくれます!
お楽しみに!

 

2024年 9月 30日 様々な模試を受けよう!

こんにちは!

 

担任助手の村山です!今回のブログは模試についてです!

 

皆さん東進の模試を受けていますか?東進では数多くの模試をやっています!

 

①共通テスト模試

 

②基礎力判定テスト 

 

③難関有名大模試

 

④冠模試

 

の主に4つの模試を行っています!このような模試の成績は担任もしくは担任助手と面談をするときに学力を見定めるための重要な資料となってきます!毎回しっかり準備をしたうえで模試に取り組むようにしましょう!

 

ここで、受験生に質問です!東進ハイスクール以外の模試を受けたことがありますか?

 

 

受けたことある人も多いと思いますが、受けたことない人はぜひ東進以外の模試を受けてみて下さい!

出願校を決める面談や実力を測るうえで、1つの会社だけの模試で決めるのは難しいです!様々な会社の判定を見て、担任と出願校を決めて、合格を目指しましょう!

 

2024年 9月 29日 校舎のイベントに関する告知

みなさんこんにちは!
9月も終わりに近づき、もうすぐで10月ですね

9月に入っても暑い日が多かったですが、10月に入り肌寒い日も増えてくると思います。体調管理には気をつけていきましょう!

さて、今日お話するのは校舎のイベントについてです
今回のイベントは、「単ジャ演習会」です

日時:10月14日(月・祝) 10:00~19:00

必勝必達セット達成度50%未満の生徒は必ず参加してください!
達成度50%以上の生徒も演習を進めるチャンスになるのでできるだけ参加するようにしましょう!

単ジャ演習会では各々が集中して大門に取り組める絶好の機会です
文系は30題理系は20題演習を目標として頑張りましょう!
単ジャの演習によって苦手分野の対策や復習ができるため、11月から始まる第一志望校対策演習講座での総仕上げに生かすことができます
是非参加してください!

今回のブログは以上になります

次回の更新をお楽しみに!

2024年 9月 22日 家でできるおすすめの勉強法!

こんにちは!担任助手の佐野です!

9月の後半となり共通テストが着々と近づいてきました。

受験日直前や当日になると体調や時間などの関係から塾に登校は難しいなんてこともあると思います。というわけで、今回は家でできるおすすめの勉強法について話していきたいと思います!塾に通っていて家であまり勉強しないと思っている人もいると思いますが、朝起きて学校や校舎に行くまでの時間や家に帰ってから寝るまでの時間も有効活用する必要がある時期に差し掛かっていると思いますのでぜひ参考にしてみてください!

私が家で勉強するときに気にしていたポイントは2つあります。

1つは、タイマーなどで時間を区切ることです。1日勉強するとなると長く感じてしまう人もいると思いますが、一日は短いです!時間で区切って何をするか予定を立ててみるといかに短いか感じることができると思います。最近では集中力を高めるBGMとタイマーがセットになっている動画などがYoutubeに上がっていたりするので活用してみるといいと思います。私も実際使っていて、使わない時と比べてかなり集中できた記憶があります。勉強時間が長いほど、だらだらとゆっくり勉強をしてしまうことが多かったので、時間を区切ることで「あと10分、ラストスパート頑張ろ!」などと思えて集中力がかなり上がりました!また、計画を立ててどこまで終わらせたいかを決めておくとより集中力を上げられますし、何より優先順位を決めることが出来るのでより効果的に勉強できると思います。

もう1つはリビングなど家族と共用の部屋で勉強することです。自分の部屋での勉強は静かで、人の目もなくて快適!と感じる人が多いと思います。私もそうでした、、、しかし実際は、周りの物に気が散って掃除を始めだしたり、集中力が切れてスマホを触り始めたり、、、とても集中して勉強できていたとは言えない状況でした。リビングでの勉強なら家族の目があるのでスマホに触りっぱなしなんてことはないかと思います。何より保護者の方も勉強しているという事をしっかり確認出来て安心だと思います。(※ただし、片づけはしっかりと!

共通テストまで4か月程度ですが一瞬のように過ぎ去っていくと思います。毎日を大切に過ごしていきましょう!

次回のブログは今さんが書いてくれます!お楽しみに!

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。