2022年 5月 22日 大学合格基礎力判定テストの復習について
こんにちは!担任助手の飯島です。
5月も終わりに差し掛かってきましたね。
大半の受験生は部活が終わり時間に余裕ができる一方で、高校1,2生は
部活の世代交代で忙しいと思います。
その中で、本日行われた大学合格基礎力判定テストを受験された皆さん
お疲れ様でした!
さて、今回はその大学合格基礎力判定テストの復習についてお話していきたいと思います。
復習をする理由は皆さんわかっていると思いますが、解くことのできなかった問題や
理解が甘かった問題を定着させるためです。
もし1度解いたことがある問題が、2度目に解けなかったら悔しいですよね。
また普段から復習をしておけば、苦手な分野は溜まらないので勉強が計画通りに進められたり、 うる覚えがなくなるのでテストの無駄な時間が無くなります。
復習することはいいことばかりですね
最後におすすめの復習方法を教えたいと思います。
テスト全部を解きなおす必要は全くありません。むしろ時間の無駄になってしまいます。
大学合格基礎力判定テストは学習優先順位と、弱点克服のための学習課題を提示してくれるので、それに沿って解けなかった問題や苦手な問題を解きなおしたりしてみてください。
また、テストの問題で解けたけど自信がない問題も解きなおすといいです。
うる覚えがなくなり、部分点で点を落とすこともなくなります。
今回の大学基礎力判定テストは復習するべき範囲を示してくれますが、
他の模試などはそういったものはほとんどありません。
ですので、自分でテストを分析し苦手な分野を見極める力が必要になってきます。
この力がなければ復習すべきこともわからなくなってしまうので、
是非今回のテストの分析の仕方を参考にしてみてください。
それでは皆さん復習をしっかりして、志望校合格できるように頑張っていきましょう!
次回のブログは彌富担任助手です。お楽しみに!