2022年 10月 13日 併願校対策について
こんにちは、担任助手の永見です
受験も直前期に近づいてきて、いよいよ仕上げ期間に入ろうとしています。
東進では主に単元ジャンル演習をやりこんでいるところだとは思います。
しかし、11月からは第一志望のみならず併願校の対策をする必要があります。
ではどのように対策していったらよいのでしょうか?
ここではその方法について話していきたいと思います!
①過去問演習講座で第二、第三志望の演習を取る
併願校対策の過去問演習講座では、5年分の過去問演習セットが獲得することができ、
第二、第三志望の過去問も大量の演習が可能になっています!
なので、POSを利用しても対策が可能になっています
②赤本などを用いて、併願校対策をする
志望校の順位が4位以下や東進の過去問演習講座に載っていない大学学部の過去問などは、
赤本などの書籍を利用して、対策することをおすすめします。
これは、自分で採点をしないといけないところが東進の過去問演習講座に比べると、
デメリットな部分にはなっていますが、
採点などで分からないことがあったら担任助手に聞いてみるのもいいと思います。
ここからは、ホントに大変な戦いになるとは思いますが、
自分に厳しく最後まであきらめない気持ちを持ち続けて、
今の時間を有効に活用するように心がけていきましょう!!
次回のブログは梅林担任助手です!